-
発達障害の疑いがある子供に児童発達支援としてABAを取り入れました
私には現在5歳になる息子がいます。1から2歳ごろから少しずつ息子に対しおかしいなと思うようなことが増えました。
-
歩くのが遅かった息子が歩けるようになった
もうすぐ2歳になる息子の話です。息子は3ヶ月4日で寝返り、6ヶ月になることにお座りと、生後半年ほどまでは平均よりも発達が早めの子供でした。
-
初めて掴み食べが出来た日
息子は、離乳食の本などに書いてある通り、5ヶ月から離乳食を始めました。
私には現在5歳になる息子がいます。1から2歳ごろから少しずつ息子に対しおかしいなと思うようなことが増えました。
もうすぐ2歳になる息子の話です。息子は3ヶ月4日で寝返り、6ヶ月になることにお座りと、生後半年ほどまでは平均よりも発達が早めの子供でした。
息子は、離乳食の本などに書いてある通り、5ヶ月から離乳食を始めました。